top of page

​キャラクター

​アルトリウス

アルトアイコン.jpg

​ 前作【片翼のケントゥリア】にも登場した【雷閃】の異名を持つ勇者。優れた剣術と稀有な雷魔法の使い手でもある。爽やかで人当たりが良く正義感と責任感が強い、まさに理想の勇者然とした青年。その一方で、良心や親愛を押し殺して非情な決断を下す苦悩の人でもある。
 使徒契約を結んだ仲間達と死別し、幼馴染のアンジュとも別れ、今は人類統合軍最前線基地オリンポス所属のエージェントとして動いている。
 喪失の体験が尾を引いているのか、新しく仲間を作ることなく単独行動を取りがちであり、ゲオルギウスから心配されているようだが……?

ゲオルギウス

ゲオルグアイコン.jpg

​ 前作【片翼のケントゥリア】にも登場した【雷豪】の異名を持つ大勇者。
 人類統合軍総司令として、魔王軍との戦いや各地の特殊任務の指示、果ては各国お偉いさんとの交渉まで大忙しな総大将。豪快で広い視野を持った大物だが、一方で目的遂行のために怜悧な目線も持ち合わせている曲者。
 本格的な衰えを感じ始め、自身が引退した後のことを視野に入れ、アルトリウスを後進として育成し始めている。だが、彼の抱える課題も気掛かりな様子。……秘めた親心も相まって、アルトリウスのことで悩みがつきないようだ。

​ 大賢者マーヴィンとは二度にわたって共闘の経験があるらしいが、それ故に今回受け取った手紙の内容に対して強い疑念を抱いている。

シャオリン

シャオリン_五百式立ち絵メーカー.png

​ 【烈拳】の異名を持つ武闘家の少女勇者。
 勇者にはつい最近選ばれたばかりのようだが、師匠であり祖父である【魔拳】のヤンロンから相当な修行を積んでいる。並の魔物や勇者であれば難なく倒せてしまうほど優れた格闘技術を持っている期待の新人拳法少女。
 好戦的な性分で、強そうな相手を見つけたら勝負を挑まずにはいられない。戦いが絡まなければ、強気なだけな人並みに悩んだりもする年頃の女の子。なまじ実力があるが故に、どんなに不安な状況でも人に弱みを見せ辛い側面がある。

(使用Picrew:@五百式立ち絵メーカー)

ゴレイヌ

ゴレイヌ@戦う青年.png

​ 【鉄腕】の異名を持つベテラン勇者。
 魔王軍に包囲された砦における絶体絶命の防衛戦において獅子奮迅の徹底抗戦ぶりを発揮し、大勢の人間を守り抜いたという武勇を持つ。大柄な体格のパワー型戦士ではあるが、殺気を消すこともできるなど、ただ力任せな戦い方ばかりというわけでもない様子。

 その性格は豪放磊落にして勇猛果敢。シャオリンからはおっちゃんと気安く呼ばれているなど、親しみやすい好漢。普段の言動からだと短慮に見えるが、冷静な目線で物事を俯瞰している知性が見え隠れする。
(使用Picrew:戦う青年メーカー
)

​ルシウス

ルシウス@お兄さんも作れるおじさんメーカー.png

​ 【陽指】の異名を持つ司祭の勇者。
 白魔法の研究・教育機関の最高峰・白魔道院の特別講師もしている聖職者。あらゆる傷病を癒す奇跡の指を持つと言われている、白魔法の達人。

 穏やかで理知的な雰囲気があり、誰もが心を開いて悩みを打ち明けやすい懐の深さを感じさせる。マーヴィンやマルグリット、そしてゲオルギウスとは過去になにかしらの縁があって行動を共にした時期があるという。
(使用Picrew:お兄さんも作れるおじさんメーカー)

マルグリット

マルグリット@ぱきっと!カスタムメーカーβ.png

​ 【蝶火】の異名を持つ魔道研究員の勇者。
 黒魔法の研究・教育機関の最高峰・黒魔道院の教授もしている魔道士。様々な分野の魔道研究に精通しており、今日の人類の生活向上に貢献している。高い魔力と数々の研究実績、そして彼女自身のシンボルと言える蝶の形をした炎の魔術から上記の異名がついた。

 ミステリアスでどことなく妖艶さもある妙齢の美女ながら、勇者としての使命や研究に対してはストイックなスタイル。大賢者マーヴィンの弟子の弟子……つまり孫弟子にあたるらしい。
(使用Picrew:ぱきっと!カスタムメーカーβ)

リリーナ

リリーナ@おさむメーカー.png

​ 【舞姫】の異名を持つ踊り子の勇者。
 可憐な容姿と卓抜したダンスの技術で人気を集める少女。勇者に選ばれながらも、その能力は後方支援特化型に傾いている。そのため、他の勇者や傭兵のサポートとして立ちまわることが多いが、そもそも戦場に立つより慰労などのパフォーマンス活動がメインになっている。

 対外的には魔王軍侵攻により疲弊している人々を元気づける元気で心優しいみんなのアイドル。しかしその実態は派手好きで男遊びも激しい、自己愛傾向が非常に強い遊び人。父親は有名な勇者であり、その愛人の産んだ娘という噂がある。
(使用Picrew:おさむメーカー)

ヘルマン

ヘルマン@我流男青年.png

​ 【銭鬼】の異名を持つ勇者だが、本人のアイデンティティは商人。
 カビラ商会所属の武器商人だが、武器以外の商売も取り扱っている。魔王軍の蔓延る昨今の情勢において、自分のみは自分の身で守ることを考えており、信託で勇者に選ばれる以前から護身術として槍の腕を磨いていた。行商の妨げとなった魔物や魔族、そして野盗などを退けている内に【銭鬼】の二つ名が通るようになったという経緯がある。

 生粋の守銭奴であり、何においても自らの利益を優先する。おおよそ人情といえるようなものも持ち合わせておらず、損得勘定こそが感情といっても過言ではないほどドライ。
(使用Picrew:我流男青年
)

ミルダ

ミルダ@柊祈式女子メーカー.png

​ 【月弓】の異名を持つ弓使いの勇者。
 故郷の森を代々守護してきた狩人一族の末裔であり、自身の祖父ゼボリーもかつては弓使いの勇者だった。祖父の技術を継承した弓の名手。狩人としての知識も豊富であり、サバイバル能力にかけては他の追随を許さないほどの高い適性を持っている。

 かなり口数が少ない、というか、人と話すのが非常に苦手。生まれてすぐ両親を亡くしてからからずっと祖父と二人きりで生きており、満足に森の外の人間と接したことがないのが原因。大人しく控えめながら、いざという時は普段と打って変わり積極的に行動・発言を行う。
(使用Picrew:
柊祈式女子メーカー)

ジャック

ジャック@このめ式青年メーカー.png

​ 【影風】の異名を持つ神出鬼没な勇者の少年。
 仲間は作らず単独行動を取っているため、詳しい素性は明らかにされていない。少なくとも【影風】として名が通るくらいには勇者としての活動を続けている。非常に身軽な身のこなしと暗殺技術により、脅威的な魔族を始末している。どうやら商人のヘルマンからは目の敵にされているらしいが……。

 ミルダとはまた別ベクトルで口数が少ない。こちらは対人面に苦手意識があるわけではなく、警戒心と慣れ合い嫌い所以のコミュニケーション拒否である。ぶっきらぼうで憎まれ口も叩くのだが、どこか情が捨てきれない部分も見え隠れする。

(使用Picrew:このめ式青年メーカー)

ティアーユ

ティアーユ@ななめーかー.png

​ 【聖哲】の異名を祖母から継承した勇者の女性。
 賢者の勇者であった祖母ナスターシャを最近亡くしており、今回のマーヴィンの招待にはその代行として応じている。勇者には比較的最近なったばかりであるが、一族自体が魔道の名門貴族ということもあり、非常に高い教養と魔道士としての素養を持つ優れた賢者である。

 聡明で気配り上手な常識人である。直近で祖母を亡くした経験もあって、天涯孤独で余命いくばくもないというマーヴィンを心配し、そのターミナルケアを自ら買って出るつもりでガウト・ヴィーザルに足を運んだようだ。
(使用Picrew:ななめーかー
)

マーヴィン

マーヴ�ィン@拝式目付きの悪い男メーカー.png

​ 生きた伝説の勇者である、大賢者。
 人類の魔道技術を大きく進めた魔導研究者であり、昨今の人類生存圏を保持している結界魔法などは彼の研究成果である。
その齢は200年をとうに超えており、現存する勇者どころか、人類でも最高齢である。現在は神秘の樹海に隠棲中。
 己の研究にしか興味がなく、人間社会のしがらみを嫌い、関わりを絶っている。​いったい何のために研究を続けているのか、そして人嫌いの彼がなぜ今になって奥義伝承という形で他の勇者と接触を図ろうとしているのか、全ては謎に包まれている。
(使用Picrew:
拝式目付きの悪い男メーカー)

グンナル

グンナル@ストイックな男メーカー.png

​ 【滑爪】の異名を持つ勇者の青年。
 詳細は不明ながら、既に故人
。義に厚く血気盛んな切り込み隊長のような勇者だったらしい。
 彼の死が全てのはじまりだった。

(使用Picrew:ストイックな男メーカー)
 

※注意事項※

・当企画のタイトルロゴデザインはalto様が、キャラクター画像はハイネ様が、設定・ストーリーは企画者であるスイフエが著作権を有しています。
​・アルトリウス、ゲオルギウス以外のキャラクターはPicrewのメーカーで作成した画像を、ガイドラインに沿って使用しています。

・シナリオ・各デザインの転載、複製、二次配布、改変、加工、トレース、転用(商用・非商用問わず)、自作発言や拾い物発言、その他著作権の侵害に値する行為を禁じます。悪質な場合、法的処置も含めて厳しく対応を取らせていただきます。

・上記禁止事項に触れない範囲の二次創作は歓迎いたします、不安があればご相談ください。

bottom of page